1
ここ2~3日 春めいてきました。
余震も少なくなり、何となくリズムできてきました。
そう、ガソリン渋滞もなくなりました。
FURACOCOの春はお弁当。毎年の定番です。
今年もやるかやらぬか迷いましたが、
今年もやります。
春の香りの詰まったFURACOCO特製お弁当 ¥1200
1つからでも10日までは承ってます。
是非お問い合わせください。
余震も少なくなり、何となくリズムできてきました。
そう、ガソリン渋滞もなくなりました。
FURACOCOの春はお弁当。毎年の定番です。
今年もやるかやらぬか迷いましたが、
今年もやります。
春の香りの詰まったFURACOCO特製お弁当 ¥1200
1つからでも10日までは承ってます。
是非お問い合わせください。
▲
by furacoco_nuu
| 2011-03-30 16:45
| 企画展 イベントのお知らせ
明日19日より、営業再開します。
完全に通常営業とはいきませんが、
ランチ時は、申し訳ないのですがpanのセットは当分
お休みになります。
事情によりパンが焼けません。
お休み中、行ってきたんです。福島。
親戚を迎えに行きました。
本当に荷物もなくそのまま出てきたとゆう感じです。
そのまま千葉の実家に今は住んでいます。
本当に大変な思いで福島を出てきたのだろう。
何も考えられないというよりは、
悲しくも苦しくも、現実を受け止め
強い意志で何かを考えているのではないか?
友人から連絡があった。
被災地で炊き出しをやると
たくさんの人が、想い考え動いている。
自分はfuracocoは?
笑顔でお迎えします。
明日から営業です。ゆっくりしにいらしてください。
お待ちしています。
店主
完全に通常営業とはいきませんが、
ランチ時は、申し訳ないのですがpanのセットは当分
お休みになります。
事情によりパンが焼けません。
お休み中、行ってきたんです。福島。
親戚を迎えに行きました。
本当に荷物もなくそのまま出てきたとゆう感じです。
そのまま千葉の実家に今は住んでいます。
本当に大変な思いで福島を出てきたのだろう。
何も考えられないというよりは、
悲しくも苦しくも、現実を受け止め
強い意志で何かを考えているのではないか?
友人から連絡があった。
被災地で炊き出しをやると
たくさんの人が、想い考え動いている。
自分はfuracocoは?
笑顔でお迎えします。
明日から営業です。ゆっくりしにいらしてください。
お待ちしています。
店主
▲
by furacoco_nuu
| 2011-03-18 20:41
| 日々のこと
日が経つにつれ、被害状況や原発の問題が明らかに。
僕の祖父、祖母の住まいは福島の海沿い。
幼少期は、1カ月ぐらいよく遊びに行っていた。
そんな商店街も今はたぶん何もない。
自分の親族は無事だったとはいえ、たぶん・・・
原発の街、そんなことは小さい頃はわからなかったけど、
町としての恩恵は確かにあった。
町の姿を知ってる分、何かをしないとと思いながらも、
今何もできないもどかしさ。
いろいろな意味合いがあるのですが、
18日まで臨時休業をさせていただきます。
よろしくお願いします。
僕の祖父、祖母の住まいは福島の海沿い。
幼少期は、1カ月ぐらいよく遊びに行っていた。
そんな商店街も今はたぶん何もない。
自分の親族は無事だったとはいえ、たぶん・・・
原発の街、そんなことは小さい頃はわからなかったけど、
町としての恩恵は確かにあった。
町の姿を知ってる分、何かをしないとと思いながらも、
今何もできないもどかしさ。
いろいろな意味合いがあるのですが、
18日まで臨時休業をさせていただきます。
よろしくお願いします。
▲
by furacoco_nuu
| 2011-03-15 17:45
| お休みのお知らせ
地震すごかったですね。
被災地は、一体?どうなってるの?
何かできることは?と思いながらも何もできないのが現状。
田舎は、福島だがなんとかみんな生きている。よかったー。
FURACOCOも壁に少しヒビが入ったぐらいで、なんとか大丈夫。
少し補修やら掃除やらで、急で申し訳ないのですが
本日の夜営業は、お休みさせて頂きます。
それでは宜しくお願いします。
被災地は、一体?どうなってるの?
何かできることは?と思いながらも何もできないのが現状。
田舎は、福島だがなんとかみんな生きている。よかったー。
FURACOCOも壁に少しヒビが入ったぐらいで、なんとか大丈夫。
少し補修やら掃除やらで、急で申し訳ないのですが
本日の夜営業は、お休みさせて頂きます。
それでは宜しくお願いします。
▲
by furacoco_nuu
| 2011-03-12 13:13
| 企画展 イベントのお知らせ
3/5(土)~3/13(日)混ぜる和える展はじまりました!


シンプルな白と黒の器 だけれど、3人の作家さんの色がそれぞれにあります。
芽吹く春の山菜 ウド 菜の花 よく似合います。


庄司理恵の新作

furacocoではおなじみの 庄司理恵さん
この作家さんの器は 何ともサイズ 形状がとっても使いやすいのです。
この企画では しっとりとした黒の器をおねがいしました。
菜の花のお浸し 白和え とってもよく合います。
小野愛さんの器

ふんわりとした すこしクリーム色のやさしい粉引きの器
お料理を引き立たせる器とは このような器かもしれません。
ほかほか ごはんもごちそうになります。
平野日奈子さんの器


平野さんの器は 白でもしっかりと焼きこんであり 鉄のような質感があります。
ただ、平野さんの手から 生まれるやわらかな形
質感とフォルムのギャップが素敵です。
3人の作家さんのそれそれの色 質感 じっくり手にとってご覧くださいませ。


シンプルな白と黒の器 だけれど、3人の作家さんの色がそれぞれにあります。
芽吹く春の山菜 ウド 菜の花 よく似合います。


庄司理恵の新作

furacocoではおなじみの 庄司理恵さん
この作家さんの器は 何ともサイズ 形状がとっても使いやすいのです。
この企画では しっとりとした黒の器をおねがいしました。
菜の花のお浸し 白和え とってもよく合います。
小野愛さんの器

ふんわりとした すこしクリーム色のやさしい粉引きの器
お料理を引き立たせる器とは このような器かもしれません。
ほかほか ごはんもごちそうになります。
平野日奈子さんの器


平野さんの器は 白でもしっかりと焼きこんであり 鉄のような質感があります。
ただ、平野さんの手から 生まれるやわらかな形
質感とフォルムのギャップが素敵です。
3人の作家さんのそれそれの色 質感 じっくり手にとってご覧くださいませ。
▲
by furacoco_nuu
| 2011-03-07 17:33
| 企画展 イベントのお知らせ
1